【旅ログ】トラブル連続、〇〇経由佐世保行き(佐世保旅行with艦これコラボ_道中編)

スポンサーリンク

予告通り佐世保鎮守府130周年記念の艦これコラボに合わせて佐世保に行ってまいりました!というわけで今回の旅ログは長崎佐世保を中心とした九州北側の旅です。
佐世保までの道中編、佐世保の街をグルメ中心にお届けするグルメ編でお届け予定です。
また艦これコラボの細かい感想はゲームログ2にて上げる予定です。
・・・つい最近1年半前の似たようなの書いたな(笑)

9月13日朝6時過ぎ、羽田空港に乗り込みましてJALに乗り込みいざ九州へ・・・、8時半過ぎに到着ロビーでなるを出迎えたのは・・・

くまもん!

・・・え?佐世保行くのに長崎じゃないんかい!便数やコラボ考慮しても福岡だろ!!
っと、まぁふつうならそうなんですがこれには大きな訳が。例にもよって某運営の告知が結構ぎりぎりを責めていたわけで、今回ちょっと予算がカツカツ。翌週道後温泉行くし。
なので交通費削減のため、飛行機代はマイルを使用。長崎や福岡行きがびみょーな時間しか空いてなかったので、早朝枠が開いていた熊本行を選択。
まぁ旅ログ的にも目的地直行直帰は面白くないので(笑)
・・・とかねぇ、考えてたらこの後かなり焦る展開なったという・・・フラグ怖い。

さて、熊本駅ー佐世保駅間を普通にサイトなどで検索すると
熊本⇒(新幹線)⇒新鳥栖⇒(特急)⇒佐世保
が通常最短で表示。あとは各駅と早朝に1本あるバスが出てきます。
ただそれだと何も面白くないので今回は
熊本駅⇒熊本港⇒島原外港⇒島原外港駅⇒佐世保
というルートを選択しました。ほら、艦これだし、船乗らなきゃ(意味不明)

というわけでまずは熊本空港から熊本駅へ移動。こちらの交通手段は主に2種類。
①空港リムジンバス(800円)
②乗合タクシー(無料)+肥後大津から電車(460円)
船までのシャトルバスの都合で10時10分(バスの発車は20分)に熊本駅に着く必要ありますが、どちらも所要時間は1時間程度。乗換は苦ではないし、駅メモの消化もあるし、安いので②を選択。

乗り合いタクシーは定員9人で30分おきに発車。 当日は私も含めて利用者は6名でした。
飛行機の到着が若干遅れた関係で8時半ではなく9時になったものの、25分の電車に乗れば熊本駅9時57分到着予定のため、時間の余裕は十分。
タクシーは予定通り15分ほどで肥後大津駅に到着。
豊肥本線の肥後大津駅より阿蘇側は現在不通のため、現在熊本方面の電車のみ運転中。というわけでで熊本からやってきた電車に乗り込み折り返しを待つことに。

そして直後に流れた

「異音を検知したので点検を行います」という無慈悲な放送

やべー、やらかした感マックス、大人しくケチらずにリムジンバス乗っとけよ。
点検で出発が12分ぐらい遅れる⇒徐行で次の駅(原水)まで移動(5分ロス)⇒再点検
はい、この時点でバス発車時刻オーバー確定。
15分ぐらい点検した結果、運転打ち切りで後続電車に乗り換えるように指示が。
まぁ、安全第一なのでしかたないけど・・・飛行機遅れで電車1本遅れた結果、電車も故障とは持ってない。。

さて、ここで運命の2択。
A:熊本からの経路をJRに切り替え遅れを取り戻す
B:佐世保到着を遅らせて予定の経路を使う
Aなら15時過ぎ到着、Bだと17時コース。
初日の物販+スタンプラリーを取るか、費用軽減か・・・。
幸いこの日は佐世保泊なので物販は朝から翌日並べばいいし、スタンプラリーも合流予定の友人と回る必要があるので当初プランの継続を選択。

船会社に連絡し、10時台のシャトルバスをキャンセルして11時台にとりなおし。
平日ということもあり問題なく変更完了、後続電車に乗り一路熊本駅へ。

なんとか約1年2か月ぶりの熊本駅着。
西側の工事終わってかなりきれいになってらっしゃる。1階のファミマで駅弁と飲み物を調達して、西口のロータリーへ。15分前でしたが既にフェリーシャトルバスと大きく書いたシャトルバスが止まっていたので乗り込み。
予約の有無とチケットの有無を聞かれたので電話予約済みでチケットはなしと回答。すると渡されたのはバスに乗車証、これがあると入船時にチケット不要で、そのあと船内の売店で代金支払えるとのこと。
なるほど、確かにこのシステムなら道路状況で到着がぎりぎりいなっても乗船可能。船の売店で往復券も買えるようなので非常に利用者にはうれしいシステムです。

シャトルバスは20分ちょっとで港に到着 。待合所ではなく直接乗り場のスロープの前に車を付けてくれました。

さて、熊本港と島原外港の間のフェリーは2社、3隻が運航しています。
・無料シャトルバス+料金の安い、九商フェリーのレインボーかもめとフェリーくまもと
・所要時間が短い、熊本フェリーのオーシャンアロー
九商フェリーHP: https://www.kyusho-ferry.co.jp/
熊本フェリーHP: https://www.kumamotoferry.co.jp/

今回はシャトルバスを使用しているので当然 九商フェリーを使用。
乗船する船は昨年就航したかもめの予定でしたが1本遅れたためくまもとになりました。とはいえ、Wi-Fiなども整備されている立派な船です。

定刻通りに熊本港を出発、ここから約1時間の船旅となります。

いざ、フェリーくまもとに乗船
出航~
熊本駅で調達した駅弁!

気温が高すぎず、潮風も強すぎず弱すぎずといい条件だったので外のベ ンチでいただきました。

遠くにみえる島原の影
お仕事ご苦労様です。
すれ違った熊本フェリーのオーシャンアロー
と レインボーかもめ

船尾ではためくくまモン。
だんだん島原が近づいてきました。
雲仙普賢岳は少し雲に隠れ気味。
ゆっくりと湾内に入り・・
ターミナルへ

無事、島原着。
ここはここで観光したい地ではありますが、今回のメインは佐世保。
約30分後には電車に乗らないといけないのでコンビニで飲み物の補充とライブのチケットの発券をすることに。前夜祭とオープニングライブの午後があたってたので発券。
前夜祭は1階15列目の横の方、オープニングの方は1回3列目、中央付近。
なんか今日の諸々すべて許した(笑)

意気揚々と島原外港駅へ移動。
ちょうど折り返しの電車が到着したとろの様子。
・・・ところで券売機どこ??とあたり見渡していると運転手の方が
後程車掌がうかがうので乗っていてくださいと声かけてくださりました。
始発駅ですけど無人なんですね、こちら駅。後でわかりましたが有人駅は3駅なんですね。
※どうやら2019年9月20日からは車掌は乗務せずにワンマン運転になるようです。

進行方向右側の席を確保し、有明海、諫早湾の景色を楽しみながらの電車旅。
途中、海に一番近い駅ともいわれる「大三東駅」も通過。黄色いハンカチが海風になびいていました。
のんびりと時間が流れる贅沢な午後。
気づいたらうとうと・・・・・。
まずい、駅メモやらなきゃ(使命感)
後半睡魔に負けつつ(オイ)なんとか諫早到着。

大三東駅
黄色い車両は折り返し再び島原方面へ
終点の諫早

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!

そしてここからはJR。
はい、ここで皆さん注意!!
諫早駅を含む南長崎はICカード対応していますが佐世保など北長崎エリアはIC対応しておりません。スイカならスイスイとか言いながら入らないように!どこかの誰かみたいに佐世保駅で駅員さんに誤りながら清算する羽目になるぞ!
・・・前回18切符だったせいで完全に忘れてた。

今度は進行方向左側が海側。太陽が大村湾にしず・・、むのはもう少し先かな。

というわけでなんだかんだあって佐世保着。
いやはや、本番前につかれた。旅としてはある意味楽しいからいいんだけど。

今回の交通費は
・飛行機代:マイル
・乗り合いタクシー:無料
・JR豊肥線:460円
・シャトルバス:無料
・九商フェリー: 870円
・島原鉄道:1510円
・JR(大村線など):1290円
計4130円で佐世保まで移動できました。
博多ー佐世保間が特急で3880円よりは若干高いですが、マイルで都合のいい時間に行って飛行機代抑えるという目的からしたら十分の成果。

また熊本ー佐世保間で考えると新幹線+特急で移動すると6740円で約2時間半、在来線のみだと3240円で約4時間、船と電車は乗り継ぎ次第ですが4~5時間程度。
目的次第ですが、意外と今回のルート悪くないのでは?と思う時間と金額差になりました。

この日はホテルロータスハウスに宿泊しました。↓↓↓

駅からは少し距離がありますがアーケドからは割とすぐ。西洋風のおしゃれな外観のホテルでした。

通常で利用できるか?得かというとそれぞれの空港への飛行機代とスケジュールの余裕次第ですが島原や熊本観光を入れた九州西側を楽しめるルートとしては使えるかなーと思います。熊本1日目、島原2日目、長崎市内最終日で2泊3日の旅とかもいいかもしれません。個人的にも熊本城直ったぐらいに、島原観光とあわせていきたいな~。
道中編はここまで。次回は佐世保のグルメと街の様子をお届けします。